SOLD OUT

東屋 木箸 黒檀

2,970 (Tax in)

29ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量
商品説明
◎二本一対の箸を使う習慣が大陸から日本に伝来したのは、5世紀とも、6世紀のことともいわれています。その後、長い長い時間をかけて、日本人は箸を使い、現在に繋がるさまざまな食の様式や、独特の食文化を生み出してきました。

◎いわば、日本の食習慣の象徴とも呼べるもの。そこで、毎日の食卓に上るのにふさわしい、シンプルで使いやすい木箸を、古くから暮らしに馴染みの深い黒檀で作りました。

◎南アジアからアフリカ大陸で採れる黒檀は、家具や楽器などに加工される、奥深い艶をたたえた銘木。

◎四角の四隅にわずかに丸みをもたせた太鼓型は、転がりにくく扱いやすい形で、手のひらにしっくりと収まります。さらに、天然木の風合いを最大限に味わっていただくため、無塗装仕上げに。漆の器の本場、輪島の木地職人が、ひとつひとつ丁寧に磨きをかけて作り上げました。

◎毎日のお手入れは、使用後によく洗い、水気を拭き取って乾かすだけ。使っていくうちに肌になじみ、愛着が湧いてくる木箸です。

サイズ:長さ235×幅7mm
素材:黒檀
製造:四十沢木材工芸(石川県輪島市)
※寸法の数値は、個体差があります。

◎ご使用に際して
・使い始めは、木が持つ灰汁汁によりまれに布巾などに木の色がつくことがありますが、 しばらく使い続けると収まります。
・木にさらしてから使うと、においやカビの原因になる有機物が浸み込みにくくなります。
・長時間水に浸けたままにすることや直射日光、食器洗浄機、電子レンジなどによる過度な 加湿、加熱や乾燥は、カビや腐敗または反りや割れの原因となりますので避けてください。
・使用環境によってカビや黒ずみが発生することがあります。浸け置きせず洗浄後はすぐに 水分を拭き取り、よく乾燥させてください。繊維に入り込んだカビを取り除くことは困難 です。表面についたカビは、紙ヤスリ等で削り消毒用アルコールで拭いてください。

RECENTLY VIEWED