SOLD OUT

StiLL stand [胡粉(白)] MISHIM POTTERY CREATION

9,350 (Tax in)

1ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量
商品説明
※手作業での制作のため、ひとつひとつに個体差がございます。
サイズも含め、色味や濃淡の違いなど、お写真と異なる場合がございますが、予めご了承くださいませ。


カラー : 胡粉(白)
サイズ : 165×130×h63mm(手作りですので目安として下さい)
生産国 : 日本
備考: × 食洗機 × 電子レンジ × オーブン
※プレートは別売りです。

StiLL seriesのプレートを乗せてケーキスタンドとしてお使いいただけます。もちろん、お手持ちのプレートでも。
上面には、なだらかなカーブを付けておりますので、プレートが乗っていない時には、アクセサリーやカード置きなどとしてもお使いただけます。

MISHIM POTTERY CREATIONはこちらから→

■歪む直線と緩やかな曲線

型を使った制作の特徴として、「回転体では作れないもの」が、あります。ロクロ引きには無いその特徴を生かし、四角や楕円形をメインに形状作りました。
また、粘土で作る原型には、石膏の原型にはない柔らかさがあり、カチッとしがちな四角や直線を適度に歪ませ、曲面はぽったりとした重さを感じさせ、硬質なものでありながら柔らかな印象を与えてくれます。
 

■質感と個性、絵の具と特徴

まるで石膏のような質感。
standを使用して作るコンポートは、StiLL seriesに最も適したアイテムではないかと思います。
この石膏のような質感は存在感がグッっと上がる気がします。
仕上は、通常は仕上げには使わない下絵付け⽤の絵の具を器全体に掛け流すことで、他にはない質感と色味を作り出しました。
また、絵の具のムラによる表情の個性も様々です。
特にstandは、一つの形の中で凹凸が多く、絵の具が溜まりやすい場所や流れ易い場所があります。絵の具の溜まりでは、絵の具にクラックが入ったり、薄い箇所では素地の土色や鉄分のやや赤みのある茶色味がほんの少し見えたりします。

■手作業の積み重ね

⽯膏型を使った圧⼒鋳込み成形、というと、大量生産のイメージがあるかもしれません。しかし、ほぼ全ての製作段階が職人による手作業によって作られます。
特に裏印を押す、色をかけ流したのち絵の具を拭き取るといった作業は、驚くことに一つ一つが完全な手作業で行われます。
その為、裏印は歪みや滲みなどが見られ、皿の縁には必ず色を掛け流す際につく指跡や、絵の具の飛沫跡がございます。
これらのものは完璧な商品ではないかもしれませんが、ひとつの商品が作られるまでの人の手の跡を感じる事が出来る、素晴らしいものだと思っております。
StiLLの個性として、楽しんで頂けますようお願い申し上げます。

■商品の注意事項

・絵の具の飛沫が付着していたり、窯の中に残る鉄粉が付着していることがあります。
・水止め加工しておりますので、ご使用前の目止め(煮沸等)は行わないでください。
・洗浄時は、硬いアクリルなどは避け、柔らかいスポンジなどで洗い、たっぷりの熱めのお湯で洗い流してから、しっかり乾燥させてください。
・ご使用前に水やお湯にサッとくぐらせて頂くと、汚れが付着しにくくなります。

■プレートをのせてご使用する際の注意事項

こちらの商品はひとつずつ手作りで生産している商品です。
個体差がありますので、スタンドの上にお皿を置いて使用する際に多少ではありますが、お皿が動いてしまう場合がございます。
実際にご使用の際は、布やフェルト等を、スタンドとお皿の間に挟んでご使用いただくようお願いいたします。




※モニターの環境により、実際の色と多少異なることがございます。
※実店舗でも販売しておりますので売り違いの際はご了承ください。

RECENTLY VIEWED